- 2021年10月19日
- 2022年3月21日
行動習慣を変えるための学習支援
オープニングトーク 〜「コーチング」って・・・〜 少し前から「ライフコーチング」などの「●●コーチング」という職業になるためのオンライン講座みたいなものが流行っていますが、 「コーチング」講座って、何十万、百万円以上とかする講座が多いですよね。 マンツーマンで自分のためだけにコーチング技術を教えてく […]
オープニングトーク 〜「コーチング」って・・・〜 少し前から「ライフコーチング」などの「●●コーチング」という職業になるためのオンライン講座みたいなものが流行っていますが、 「コーチング」講座って、何十万、百万円以上とかする講座が多いですよね。 マンツーマンで自分のためだけにコーチング技術を教えてく […]
ご無沙汰です😆💦なんと、9日も開いてしまった・・・。 これはね、要するに「サボり」です(ぶっちゃけすぎです) いや、冗談です‼️(今さら遅い) 生徒さんが3名に増え、やっぱりね、教材研究に心奪われる時間が増えてきたんですよね。 それに「リアルクラウドファンディング」として取り上げてもらったように(n […]
突然ですが、私、日本史が好きです‼️ 「おうちフリースクールWAKAME新潟」の生徒さん(高2)とともに奈良時代の政変から復習中😃 ©️イラストで学ぶたのしい日本史より 彼女は日本史が大の苦手なので、 これからどんなふうに日本の歴史を学んでいったらいいのか、 学習教材や教具のことについ […]
言葉の意味を教えるよりも大変なことがあります‼️ ”抽象”の授業です。 数字や時間という”概念”を伝える授業が、一番難しいと今、生徒さんと過ごす時間の中でめちゃくちゃ痛感しています。 [st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=R […]
こんにちは〜😆‼️ おうちフリースクールWAKAME新潟*代表ふじえだです♪ 連休2日目にしてやっと戻ってこれました(笑) お久しぶりの更新ですが 書きたいことがたくさん溜まってきたので 少しずつ記事にしていきたいと思います☺️ 小学校2年生の算数:「位」の概念の教具を使ってみた話。 […]
こんばんは😀WAKAME新潟のフジエダです♪今日はお仕事がお休みで、愛犬のイギーとのんびりお散歩したり、ゆっくりコーヒーを飲んだり、涼しい風が吹く中とってもいい日を過ごすことができました。 さて、目下のところ、教材づくりに精を出さねばならないフジエダですが、 とりあえず何から始めようかな?? と思っ […]
こんばんは〜😆フリースクールWAKAMEのふじえだです。なんだかんだ、この週末はバタバタと忙しく、ブログを始めてから初めて3日も間が空いてしまいました‼️ 何でバタついていたのかはさておき(置いておくんかい)、 それより‼️大切なお一人目の「無料面談」を行うことが決まったことをお知らせしたいと思いま […]
こんばんは〜😆「WAKAME」の藤枝です♪ 今日は仕事で色々な問い合わせがあり、ちょっぴりお疲れモードの私でございます。 なもんで、大体お風呂の中で色々考え事をして、「1日頑張ったなあ〜えらいな〜自分」(実話)と言って、自分を労うのですが。 今日は、ふと「WAKAME」での学習方法について、思いつい […]