とうとうこの日がやってまいりました~😆‼️
本日、新潟税務署にて、「おうちフリースクールWAKAME新潟」の「開業届」を提出してきました。
ハッピーバスデイ、WAKAME‼️
あえて、直接持参したかった
ちなみに、税務署に行く前に国税庁のサイトからPDF直接編集して(⇦一応リンク貼っておきますね♪)印刷して持っていったんですけど、
「提出だけならこちらでどうぞ〜」って窓口の職員さんに言われ、「提出書類」なるもの(氏名と電話番号の記入用紙)を書いて、提出して、1分くらいで完了😅💦
「開業届」って、このご時世ですから絶対に持参しなくてはいけないわけではありませんし、インターネット上でも郵送でももちろんできます。
でも直接持っていきたかった。
たった2枚の紙切れですが(提出用&自分の控え)、私自身の思いが詰まったこの用紙。
直接手渡したい思いが募りまして、西大畑の閑静な地域に佇む凛とした税務署に、赴いた次第でございます‼️
今後のWAKAME
ここから、「WAKAME」のペースで、文字通りのんびりゆっくり生徒さんが来てくれる日までの道のりを、また改めて綴っていきます。
そして、もし生徒さんや保護者様からのお問い合わせがありましたら、またできる範囲でご報告を致したいと思います😆
生徒さんが「WAKAME」の存在を知り、保護者の皆様が私の存在を知ってお問い合わせを知る頃には、随分と時間が経っていると思いますが、
私は自分のできうる限りのペースで準備し、
無理をせずに、丁寧にご対応していきたいと思います。
また多くの方々と出会い、
学校関係者の方々だけでなく、
経営者の方…例えば会社の出入り業者の社長さんや、いつも部材を運んできてくれる運送会社の方々、工業部品の商社の方々など,
様々な方とお会いして、自分の知らないことをもっと知っていく時間を大切にしていきたいと思います。
これから出会う全ての方々と全ての経験が、
これから出会う”あなた”のために役立つ。必要な大切な要素になりますように。
本日のブログはここまで♪
ここまでお読みくださり、ありがとうございました‼️