【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます‼️

あけましておめでとうございます😆(遅)

皆さま、2022年が開けてもう2週間近くが経とうとしていますが、

いかがお過ごしでしょうか?

寒波と夫の手術の影響でなかなか外に出られずに、

引きこもり正月を過ごしたフジエダ、やっとご挨拶に出てまいりました🙇‍♀️

新年のご挨拶が大変遅くなって恐縮です。

 

昨年中は大変お世話になりました。

6月に「おうちフリースクールWAKAME新潟」を開校し、

12月には新潟市西区に拠点を開室することができました。

これも全て皆さまのおかげです。

とりわけ、生徒さん、保護者の皆さまには御礼申し上げます。

 

そして開室に際してたくさんのご助言をいただいた

師匠のさやこ先生をはじめ、

全国のフリースクールの先生方に

心より感謝申し上げます。

今年も何卒よろしくお願い申し上げます!!!!

 

【新年の抱負】「挑戦一択」

さてさて、やっとここから!という感じの「おうちフリースクールWAKAME新潟」でございます‼️

生徒さんも増え、日々新たな学びと試行錯誤の連続です。

とにかく毎日が新鮮で、

新たなことに挑む意欲が湧き出る日常。

そんな生活をさせていただいていることに

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

今年は新たなチームWAKAMEメンバーを迎え、

授業内容の深化とカリキュラムの充実に力を入れていきたいと思います。

 

〜新たな挑戦の数々〜

(1)英会話の授業 講師:ネイティブスピーカーの先生(藤枝も生徒^ ^)

新潟市内で英会話の先生をなさっている親友の旦那さま(アメリカ出身)が

非常勤で週に数コマだけ英会話のクラスを持ってくださることになりました。

彼のことは後ほど詳しくご紹介しますね😆🌟

 

(2)アートな時間 (創作活動と書道、音楽)

藤枝はとにかく物作りが大好きです。

アクセサリー製作、刺繍、布小物作り、家庭用オーブンで出来る陶芸、モザイクアート、カリグラフィーアート。

やりたいことが盛り沢山です。

 

でもね、藤枝思ったんですよ。

「私だけが教える必要なくない?」

そうなのです。いつか、、、

その道のスペシャリストに特別講師をご依頼してみたい。

とワクワクしています。

 

費用との兼ね合いや集客の問題もありますが、、、、

まずは規模を小さくワークショップを開いてみよう!

 

その時にWAKAMEの生徒さんだけのために来てくれる先生を募集したいと思います。

 

地域のハンドメイド作家さまはお教室を運営されている方もたくさんいるので、

まずお一方ずつ当たっていきます。

 

さらに、

最近すんごいスペシャルなクリエイターの方と直接お話が出来ましたので(Twitterのフォロワーさまは知っているよね。。。😆💖)

いずれそのスペシャルな方にも特別講師に来ていただけるように‼️(夢は膨らむ❣️)

様々準備を重ねていきたいと思います。

(名のあるアーティストの方をお呼びするためにおいくら万円かかるか検討もつきません(T ^ T)誰か教えてください⇦切実❗️)

 

(3)インターンシップ(まずは akaricoの売り子体験からいかがでしょうか?)

1年に1回は開催していきたい職業体験。

今年は是非とも第一回を実施したいところ。

 

でも受け入れてくださる事業所が見つかるかどうかは、

神のみぞ知るです。

 

もしも実現が不確実であったら

私自身が事業者となって

ハンドメイドイベントで売り子体験活動を実施したいと思います。

私の出店先なら気兼ねなく生徒さんに来てもらえるし、

保護者の方々にも安心して来店していただける。

この計画が一番無理がない気がしてきた(笑)

 

カメペースがモットーの藤枝です(そうだったんですか?)

のんびりじっくり計画を立てていきたいと思います。

 

それでは、本日のブログはここまで♪

 

今年もしっかりスクールの情報を発信していきますので、

またよろしければ覗いてくださいね。

よろしくお願い申し上げます!!

 

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

また次の記事でお会いいたしましょ〜😆‼️

最新情報をチェックしよう!