フリースクール「HOPE」の朝太郎先生にお会いしました!!
突然ですが、フリースクール「HOPE」さんって、皆さんご存知ですか!?
なんと、今日、その「HOPE」さんの代表;清水朝太郎先生とお会いしてきました!!
フリースクール「HOPE」代表 清水朝太郎先生について
実は、新潟市で不登校支援のブログを書いていらっしゃる方がいます。
ブログ名は「☆SunnySmile☆」さんです!!
朝太郎先生に会う前に、どんな事業をなさっているのか知りたくて、たくさんネット検索させていただきました。
そうしたら、「☆SunnySmile☆」に情報が集約され、1番わかりやすく書かれていたのです。
それもそのはずで、朝太郎先生に聞いたらこのサイト運営者の方とお知り合いでした😆
さてさて、本題ですが、フリースクール「HOPE」は、立ち上げから2年を迎えたフリースクールです。
小学生〜高校生までのお子さんの支援を、様々な活動を通して行っています。
代表の清水朝太郎先生は、こちら↓↓↓「☆SunnySmile☆」様からお借りしました。ありがとうございました!!

新潟市でこれからフリースクールを開業する私にとって、すでに2年間も活動をなさっている朝太郎先生と知り合えたことは、本当に幸運でした。
お仕事前の貴重な時間を使って、様々なお話をしてくださいました。
終始穏やかで、笑顔や優しく、とってもお話ししやすい方です!!
話している時間がとても楽しくて、時間が経つのがあっという間でした。
経営に関する助言もいただきましたし、今後自分がどのような学習サポートをスクールでやっていけばいいのか!?深く深く考えるきっかけを作ってくださいました。
朝太郎先生、本当にありがと〜!!!
今度またぜひお話ししましょうね♪
今後、どんな素敵な志ある方々と会えるのかな?
今日は、新潟市のフリースクール「HOPE」代表、清水朝太郎先生と友達になった話(→勝手に友達になったことにしてる)をしましたが、
本当に、人の出会いって奇跡ですよね。
私は、尊敬するお師匠様でもある埼玉県「おうちフリースクールでぃありす上尾」の代表わたなべさやこ先生から、朝太郎先生のことを教えていただきました。
わたなべさやこ先生は、
”わ〜もっと話してみたいなあ。あったかい方だなあ〜” ”志がある、とても前向きで明るい空気を持っていらっしゃる素敵な方だなあ”
という印象でした。
そのような方から、”新潟にこういう方がいるよ”ってご紹介いただいた方なのだから、
そりゃあ”志のエネルギー”で繋がっていますよね。
朝太郎先生も、物腰柔らかで丁寧で、それでいてしっかりとした子どもたちへの支援に対する熱意をお持ちでした。
そして、どうやら、朝太郎先生には「お師匠さま(!?)」がいらっしゃるらしく、その先生と朝太郎先生と3人でお会いできる機会を設けてくださるそうです。
忙しいのに、、、ありがとうございます(T ^ T)
どのような方なのか、私はまだお名前しかお聞きしていないので、恥ずかしながらこれから著書や論文など学ばせていただきます💦
とても貴重な機会になると思うので、今からとっても楽しみです。
ではでは、今回のブログはここまで。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました☺️