【チームWAKAME】新しいメンバーが加わりました‼️

こんばんは〜😆今日は結構早めの更新です♪いつも22〜23時頃にブログを書き始めることが多いので、今日はとってもスムーズに家事が進んだってことですね(笑)

さて、今日は「チームWAKAME」に新たに加わってくださった方の紹介をしたいと思います。

 

チームWAKAMEって何?

ところで、

「チームWAKAME」ってそもそもなんですのん?

と思われる方ももしかしたらいるかもしれないので

そのような方々のために、少しだけご説明致します。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

🌟チームWAKAME🌟

代表のフジエダが常日頃お世話になっている、教育✖️福祉✖️心理✖️セラピー関連の専門家の方々によるチーム。

それぞれの支援者の方々の専門的知見や豊富な経験を通じて、

ふじえだがスクール運営を続けていく上で必要な、種々のサポートを受けることができる「アドバイザー集団」です♪

またスクールを利用する生徒さんや保護者の皆様が様々な支援を必要とした際は

協力機関としてチームWAKAMEの方々の運営するサロン等を紹介致します。

※もちろん、セラピーは別料金です。ご紹介だけなので、WAKAMEからの情報照会等はありません。またそれぞれの方には守秘義務がありますので、セラピーでお話しした内容等もWAKAMEの藤枝が知ることは一切ありません。

[/st-mybox]

というわけです。

 

元々、なんでこの「チーム」制を思いついたかというと、

ふじえだが「元先生」というだけの”一人の普通の人間”だからです。

学校の先生として働いてきた時間は長いですが、

視野をもっと広げる必要があると感じていました。

 

なぜなら、スクールを利用したいと考える生徒さんや保護者の方々の中には

心身の健康を損ねていたり、

まだ自宅から出られる状態ではない方も多くいると思います。

そのような生徒さんを支援するとき、

学習サポートに至るまでの”からだとこころのエネルギーを満たす”という段階を経る場合もあると考えました。

 

そんな時、

人を癒すことを生業とする方や、

今までたくさんの生徒さんの相談に乗ってきた方、

発達に凸凹のある子どもたちの支援経験のある方など、

私とは全く異なる経験をされてきた方々のアドバイスを聞くことで

新たな支援の道すじが見えてくることも多々あると思うのです。

 

それで、「スーパーバイザー」として、

また、「スクールの協力機関」として、

様々な面から支えてくださる方にお声がけをしました。

 

それで、私の事業の理念に賛同してくださった方にチームに加わっていただいた、という形です。

 

新メンバー🌟相馬 彩音(そうま あやね)さんについて

前置きが長くなりました😅💦

それでは新メンバーの「相馬 彩音さん」についてご紹介します。

 

〜相馬 彩音さん プロフィール〜

*新潟市中央区にて、アロマサロン「アロマティーク・ガーデンノート」を経営されています。

公式Webサイトをご覧いただけると、「精油」(アロマオイル)の効能とアロマトリートメントの技術や知識の向上はもちろん、精油による施術を通じて”クライアントの人生の質の向上”を念頭に置かれているのがわかると思います。私自身もよくサロンで施術を受けるのですが、精油が持つ力を通じて「自分自身の自己治癒力を引き出す」という視点を教えていただきました。

*体がこわばっていてなかなか外出ができないという方もいらっしゃると思います。不登校の問題や学習の悩み、学校での不安な出来事によって頭痛や腰痛など種々の不定愁訴に悩まされている保護者の方々や生徒さんは、まずは”からだ”の声を聞く、”からだからほぐす”というのも一考かもしれないと思い、チームに加わっていただきました。

*これまで西洋医学的な見地での治療やカウンセリングで効果がなかった方など、試しにご相談なさってみてくださいね♪

 

これからのこと 〜チームWAKAMEの完成です!!〜

今回「アロマティークガーデンノート」の相馬さんに加わっていただいたことで、「チームWAKAME」のメンバーが完全に揃いました!!

私がご依頼したいと考えていた方々に快いお返事をいただき、感謝申し上げます。

 

今後、生徒さんが増え、「WAKAME」としての拠点ができた時、

私自身も様々な悩みを抱えることも、困難にぶつかることもあるかもしれません。

そんな時、心強い味方として、専門家集団のアドバイザーの皆様がスクールを支えてくださいます。

今後ともよろしくお願いいたします😃

[st-mybutton url=”https://ouchi-wakame.com/team-wakame” title=”「チームWAKAME」に関するページはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

では、本日のブログはここまで♪

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

また次のブログでお会い致しましょう♪

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

〜書き手〜

おうちフリースクールWAKAME新潟

代表 藤枝 陽(ふじえだ よう)

⏬藤枝のふざけた写真をクリックすると、自己紹介ページに飛びます。

人生初!!「snow」写真!
[/st-mybox]

 

 

最新情報をチェックしよう!