初めまして!!
新潟市で「おうちフリースクール WAKAME(ワカメ)新潟」の開業を7月に控え、現在準備中です。
スクール代表の藤枝 陽(ふじえだ よう)と申します。
”今は学校にお休みしている”、”高校を途中で辞めてしまった”などの事情がある生徒さん一人ひとりと丁寧に向き合い、
「高認受験対策&進学・就職支援」をしたくて、このスクールを立ち上げました。
※追記※2021年6月ワカメを開校!また、スクールの形式は「国語専科*オンライン&マンツーマン学習サポート」に変更いたしました。
藤枝ってこんな人
私は元々15年ほど高校教員をやってました。教えていたのは国語です。
仕事をしていく中で、現状の学校教育でカバーしきれていないことをなんとか自分で事業にできないものかと考えていました。
その後紆余曲折を経て、個別学習支援のシステムを作ることを志すようになりました。
その後、高校教師の仕事を退職しました。
先生を辞めてから初めの1年間は短いスパンで、放課後等デイサービスの職員、事務職などで様々な職場で働きました。現在も、住宅設備関連会社でパート事務職員として働かせていただいてます。
日々経営者の方や起業家の方など、多くの方と関わりながら過ごしています。
社会勉強期間と自分に言い聞かせ、自分がやりたい事業の方向性について模索していました。
そして正社員、派遣社員、パートの派遣勤務、様々な勤務形態で働かせていただきながら、
学校の先生として仕事をしていた時には学べなかった多くのことを知ることができました。
現在ようやく自分の経験を情報発信しながら
「おうちフリースクール WAKAME 新潟」の運営をしています。
「おうちフリースクールWAKAME」の授業は少人数&オンライン
WAKAMEは「完全予約制&オンライン」フリースクールです。
名前の通り、本当は「おうち」=藤枝の自宅で運営しかったのですけれど、様々な事情で断念!!
ですが、
●一人ひとりの学習進度に合わせてZoomで授業ができます!
●LINEで勉強の悩みの相談にも乗れます!
●保護者の方と面談もします!(こちらは、オンラインでも対面でも可能!)
●現在不登校で、学校に戻りたい人のサポートもする!(現役教員のお友だちと繋がって、常に色々情報交換&学ばせてもらいます)
●別の学校で頑張ろうかな、と思っている人も応援する!(上に同じ!)
●学校には行かないで、自宅勉強で大学受験まで自力で頑張りたい人も支援します!(超〜頑張り屋だね!)
というスタンスです。
このサイトには「開業準備〜開業」から「スクールの軌跡」をつづります
こちらのサイトをなぜ開業の半年以上前から開設したかというと、
同じように自宅を拠点に(もしくは自宅がちょっと無理で、外部機関やオンラインなどで)子どもたちの学習支援をしたいという方がいたら、繋がっていけたら素敵だなあと思ったからです。
それに私は高校教員経験があるというだけの普通の人間ですが、
こんな私でも、一からじっくり準備すれば、自分で子どもたちのための学習支援事業ができるんだ!ってことを知っていただけたら、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思いました。
それでは、これから
*開業までの準備に関する具体的な内容
*準備期間の日々様々な出来事
*いざ開業!!ってなってからの日々の経過
を少しずつ綴っていきたいと思います。
この決断に際しましては、後々ご紹介する「おうちフリースクール でぃありす上尾」の
代表 わたなべさやこ先生から多大なる影響とご支援を受けました。
この場を借りて、心より感謝申し上げます。
このサイトの内容とブログに書いていくことは、自分の経験から学んだことばかりです。
そして私が目指すのは、
「関わったすべての方々が、ご自身の個性や能力に合った仕事を手にして、自由に人生を楽しむ」
という状態です。
そういう姿を目にすることを自分の生きがいとして、ワクワクやっていきたいと思います。
生徒さんが、自分の力で人生を切り拓いてく過程を丁寧にサポートしていきます。
このサイト運営を通じて、少しでも多くの方のお役に立てますよう、
私自身もステップアップしていきますので、これからどうぞよろしくお願いします。