- 2022年1月25日
【科目創造】「つながり論」について
スクールカリキュラムを考える 今年はスクールの学習科目を創ることに力を注いでいきたいと考えています。 その中でも一番長い時間考えているのは、 「大切な方々と深くつながる力」を育む授業ができないか という点です。 「つながり論」 私が考案(笑)した科目の名前は「つながり論(仮)」です。 […]
スクールカリキュラムを考える 今年はスクールの学習科目を創ることに力を注いでいきたいと考えています。 その中でも一番長い時間考えているのは、 「大切な方々と深くつながる力」を育む授業ができないか という点です。 「つながり論」 私が考案(笑)した科目の名前は「つながり論(仮)」です。 […]
「不登校のその先へ」 こんばんは☺️✨WAKAMEのフジエダでございます♪ 久しぶりにこちらのブログに帰ってまいりましたが 実は今週末はめちゃくちゃ多忙なんですよ(珍しいね〜😆💦) 休日返上へイベントに出るのですが、 明日はなんと、フリースクール代表としての初出展です。 […]
本日までの「WAKAME」写真まとめ ハンドメイドイベントの準備などもあって、 ちょっと更新が滞っていますた😅💦 今日はもう12月4日です。(当たり前のことを堂々と言ってやったよ) だいぶ教室内も落ち着いて過ごせる状態になりまして、 新しい備品や家具も少しだけ増えました。 やっとホワイトボードも入っ […]
”あんしん基地”の準備ができました‼️ お久しぶりの更新でございます😆✨ ついに新潟市の内野町に「ほっこりスペースWAKAME」ができました。 教室内の備品準備が整い、 明日27日には現在在籍している生徒さんの授業が初めて行われます(T ^ T) 今回の記事は、WAKAME新潟うちの教室のルームツア […]
オープニングトーク 自分の時間を作る重要性 今日はちょっと遅い更新になってしまいました😅💦 本業の後に生徒さんの授業もありましたし、 疲れて帰ってきた夫が保護者の方に電話をしている姿を見て、心配になってみたり(夫は学校の先生です💡) なんとなく時間的にも心持ちも”バタバタ”していました。   […]
ただいま23時14分です‼️ ふじえだは最近、またほぼ毎日PCに向かう習慣を取り戻す努力をしているんですが、 気づきましたよ、寝落ちする原因。 PCを寝室に持ち込んでいるから、寝ちゃう‼️ ・・・はい。 まあ、そうなりますよね。 というわけで、路線変更して(切り替え早め) […]
昨日から毎日記事を書くことにしたんですけど、 昨日とかすでに意識が半分ない状態で(笑)書いてた気がするので(眠い) 「大丈夫かいな?」と心配になって😅 読み返しました。(いや、アップする前に読み返せ) 意外とまともなこと書いていて、 安心しました。(こら) 意識がなくても […]
オープニングトーク 〜「コーチング」って・・・〜 少し前から「ライフコーチング」などの「●●コーチング」という職業になるためのオンライン講座みたいなものが流行っていますが、 「コーチング」講座って、何十万、百万円以上とかする講座が多いですよね。 マンツーマンで自分のためだけにコーチング技術を教えてく […]
皆様こんばんは〜😆!!!本当に久しぶりの更新になってしまいました。 更新が遅れる原因は、私の場合ははっきりしています。 「今後のワカメ🐢の方向性や授業のことについてモヤモヤしている」 「シンプルに眠い」 の大体どちらか0rどっちも、の時です。 ・・・。 というわけで、本日は最近のワカメの動向について […]