チームWAKAME

「おうちフリースクールWAKAME新潟」の代表や非常勤スタッフ、その他ボランティアで運営を支えてくださる方々や
支援機関の方々をご紹介します。
スクール代表 藤枝 陽(ふじえだ よう)
2020年3月に高校教員を退職し、2021年6月フリースクールを1人で立ち上げました。
今はたくさんの方々に支えられ、毎日楽しくスクールのお仕事をさせていただいています。
夫と愛犬イギー(ボストンテリア)、スクールネームにもなっている愛亀「ワカメ」(インドホシガメ)と一緒に新潟市で暮らしています♪

ソファイア・ショーン先生
ワカメで外国語の授業を担当していただいています♪
日本に暮らしてはやウン年なので、日本語も流暢です。
気軽に話しかけてね!!
趣味👉音楽、ゲーム
※お写真準備中♪
U先生
*現在、県立高校の現役教員をされています。
*学校現場で、教育相談に長年携わって来られました。不登校支援の経験・研修講師等の経験が豊富です。
*「WAKAME」の提供するサービスに関する助言や様々な専門的指導者研修に関する情報を提供してくださいます。
先生、今後ともよろしくお願いいたします!!
Life カウンセリング Oasis さん
*新潟市を拠点として、2007年から14年以上セラピストとして活動し、独自の手法でカウンセリングを行なっています。
*「WAKAME」の理念にご賛同をいただき、生徒さんや保護者の方々のご希望があれば、ご協力くださいます。ご希望の方はご相談くださいませ。
Kさん
*新潟市在住のママさんです。
*主婦業&仕事のかたわら、忙しい合間をぬって、様々なボランティア活動や福祉事業所などへの物品寄付活動を独自に行なっています。
*教育や福祉に関する知識や経験が豊富ですので、この度「WAKAME」の事業趣旨や理念にご賛同いただき、チームに加わっていただくことになりました。
*Kさんには主として、収益還元できる福祉事業所の情報収集や、実際の寄付作業をお手伝い願いたいと考えております。
おまけ♪
イギー
代表フジエダの愛犬 (2022年7月現在 7歳) ボストンテリア

ワカメ
藤枝の愛亀🐢 (2022年現在 推定8歳) 種類:インドホシガメ
