こんばんは〜😆もう23時近くなってしまいました💦今日は初めて生徒さんと一緒にマンツーマン授業を体験する日だったので、朝からちょっと緊張していました😁
Twitter更新しようとしたら、「ワクワクします」を「ワキワキ」って書いてたし‼️どんだけビビリ!(笑)
でも、終わってみるとほんわかしたあたたかい気持ちで、今でも幸福感に包まれております。
初体験*「自分でつくったスクール」に来てくれた生徒さん
「無料塾」を目指す果てしない道のりを歩き出した「WAKAME」にお越しいただいた、初めての生徒さん。
今日は一緒に学校の進度に合わせた問題練習をしてみました☺️
国語は私が作った「WAKAME」印のオリジナルプリントで学校の学習内容を復習♪
実は算数も一緒に学ぶことになって、算数のほうは大慌てでネット上からダウンロードできる無数のサイトから厳選して持っていったプリントをやってみました。
結果、国語はほぼ予定通りの内容を終えることができました‼️
これを保護者の方が見てくださっていたら、声を大にして伝えたい。
「今日、本当〜〜〜〜に頑張ってましたよ〜‼️」
見ず知らずの人といきなり「勉強するよ〜」とか言われて、がんばれっていう方が難しい。
でも、その子は授業の初めから終わりまで集中してしっかりと頑張っていました。
お隣でご覧になっていたお父様も、すごく驚いた様子&嬉しそうなご様子でした😄
そうなのです❗️
やっぱり、静かなところで集中して学べて、
”今何がわからないか”をすぐに見つけてくれる人と一緒に勉強すれば、
短時間でも、ものすごい密度の濃い学習ができるんです。
実際、今日取り組んだ量は、
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]●算数の計算カード10枚分
●算数プリント4枚くらい
●国語プリント1枚(漢字9問/並び替え問題1問)
●漢字練習アプリケーションソフト:読み確認(予習内容)
[/st-mybox]です。
これを50分弱でやってのけた生徒さんはすごい❗️
小躍りして喜びを表現したい‼️(今日のところは、やめておきます🤣)
というわけで、本日は「WAKAME」がスタートラインに立てた感動だけを、ただただ伝えたブログでした。
明日は時間がありますので、もう少し掘り下げて
今日の無料体験授業から学ばせてもらったこと、
私のもらった「気づき」について書きます。
さらに、
今後の学習指針や、
授業料や授業時間の再考についてなどについても書きたいと思います。
ではでは、ちょっと短いですが本日はここまで♪
お読みくださり、ありがとうございました〜(^ ^)